矯正治療中に歯茎が下がることも多いのですが、すでに下がってしまっている方の場合、従来は矯正治療自体ができないことが多かったと思います。(今でも歯茎の退縮がある場合は矯正治療をやらないと決めている先生もいらっしゃるようです。)
当院では、歯茎が下がってしまった方に対して、増骨矯正治療と言って、あごの骨を増やしながら行う矯正治療をしております。歯茎もある程度回復しますし、歯並びも改善します。
全体的に歯茎が下がってしまっている方などには特に有効な治療法と言えます。
増骨矯正治療 治療例
治療前


治療後

矯正治療後の方が歯茎が回復しているのが分かるでしょうか?
無料カウンセリングお問い合わせ
神田ふくしま歯科
東京都千代田区神田鍛冶町3−2−6F スターバックス上
03−3251−3921
0120−25−1839
本日のブログまとめ
矯正治療中に歯茎が下がることがあります
矯正治療を受けている方の中には、治療の途中で歯茎が落ちてしまうケースが少なくありません。また
、すでに歯茎が落ちている方の場合、従来は矯正治療自体ができないと判断されることが多いのも事実です。
現在でも、「歯茎が縮んでいる場合は矯正治療を行わない」と決めている歯科医師もいらっしゃいます。
歯茎が下がっている方でも可能な矯正治療 – 増骨矯正治療
神田ふくしま歯科では、**「増骨矯正治療」**を行っており、歯茎が下がっている方でも矯正治療を可能にしています。
✅増骨矯正とは?
→あごの骨を増やしながら矯正治療を行うことで、歯茎が下がるリスクを軽減する治療法です。
✅この治療のメリット
歯茎の再生を意識しながら矯正治療を行うことができる
矯正後に歯茎がさらに下がるリスクを抑えられる
歯並びの改善と歯茎の健康を両立できる
特に、全体的に歯茎が下がってしまっている方には、非常に有効な治療法と言います。
歯茎が残ってて矯正治療を諦めていた方へ
✅矯正治療を考えているが、歯茎が下がっていて不安
✅他院で「歯茎が下がっているため矯正ができない」と言われた
✅矯正治療中に歯茎の健康も改善したい
このような方は、ぜひ一度ご相談ください。
神田ふくしま歯科では、歯茎の状態を考慮した上で最適な矯正治療をご提案させていただきます。
無料カウンセリング・お問い合わせ
神田ふくしま歯科
東京都千代田区神田鍛冶町3-2-6F(スターバックス上)
JR神田駅北口(モンダミン口)より徒歩1分(東京駅の隣の駅です)
📞0120-25-1839 📞03-3251-3921
**「歯茎が下がっているけど、矯正治療を受けたい」**とお考えの方は、ぜひ一度ご相談ください。
増骨矯正治療を取り入れた方法で、あなたに合った矯正プランをご提案させていただきます。
~審美歯科治療の注意点~
部分矯正治療や審美歯科治療は保険外診療となります。部分矯正上下前歯で22万円(税込み)かかりました。
また、上下の増骨費用が11万円(税別)かかりました。
部分矯正治療で歯並びを治す場合、歯の入る場所を作るために歯と歯の間を削って隙間を作ったり、噛み合わせの強く当たる部分は削って調整することがあります。通常しみることはありません。
矯正治療期間は、目安となります。期間を保証するものではありません。