歯並びを治したいし、合わせて古い差し歯や銀歯を合わせて治したいという方へ
矯正治療と合わせて差し歯も治すことをお勧めしております。矯正期間中は仮歯を入れることになります。仮歯で歯の大きさを調整していきます。
矯正治療と合わせて差し歯の交換をした場合

審美歯科などで前歯の出っ歯を治したのに、思った程出っ歯が改善しないので矯正治療をお考えの方のケースです.
このケースでは、前歯の大きさが大きい差し歯が入っています.このまま矯正治療を行っても大きい歯になってしまいますので、差し歯を仮歯に変えた上で矯正治療を行います.

矯正中に仮歯の幅を調整しながら矯正治療を行います.最終的に矯正が終了する段階では仮歯の大きさをそろえるようにします。このケースでは口元を下げるために歯を上下4本抜いています.
矯正モニターをご希望の方は下記のリンクページに条件などの詳しい内容を記載しております。クリックしてご覧ください。
矯正モニターのページ
また、矯正モニターをご希望の方は無料カウンセリングにまずはお越しいただいております。無料カウンセリングは御予約制となっております。ご予約をお取りになってからご来院ください。
無料カウンセリングお問い合わせ
神田ふくしま歯科
東京都千代田区神田鍛冶町3−2−6F スターバックス上
JR神田駅北口より徒歩1分 (東京駅の隣の駅です。)
0120−25−1839
~矯正治療を行う際の注意~
ご存知の方も多いと思いますが、矯正治療は保険外診療となります。モニター料金で全体的の矯正治療を行う場合、検査代3万3千円(税込)と矯正費用総額¥437,800-(税込)がかかります。また、増骨矯正治療をする場合は、骨の必要な量によって料金が変わります。
また、終了期間はおおよその目安となります。歯の動き等によって期間に個人差があります。期間の保証するものではありません。
また、差し歯の治療は、審美歯科治療となり、保険外診療となります。オールセラミック で歯並びを治す場合、オールセラミック の種類によって当院では1本6万6千円(税込)~16万5千円(税込)のセラミックを選んでいただいております。差し歯ではの大きさを小さくする場合には、歯の神経を取る必要がある事があります。
本日のブログまとめ
歯並びを気にして、古い差し歯や銀歯も一緒にキレイにしませんか?
「矯正がしたいけど、古い差し歯や銀歯も気になる…」そんな方
には、矯正治療と合わせて差し歯の治療を行うことをおすすめします!
矯正+差し歯の治療で理想の口元に!
✅矯正で歯並びを整えながら、差し歯や銀歯も新しくできる!
✅矯正期間中は仮歯を入れるため、見た目を気にせず治療できる!
✅仮歯の段階で歯の大きさや形を調整し、最終的な仕上がりをより美しく!
こんな方におすすめ!
🔹 「矯正したいけど、古い差し歯の色や形が気になる」
🔹 「銀歯を白くしたいけど、矯正のタイミングでまとめて治したい」
🔹「治療のたびに歯を見直すのではなく、一度でまとめてキレイにしたい!」
「矯正治療と合わせて、差し歯や銀歯も治せるの?」
そんな疑問をお持ちの方は、ぜひ神田ふくしま歯科の無料カウンセリングにお越しください!
経験豊富なドクターが、あなたの歯の状態をチェックし、最適な治療プランをご提案させていただきます。
まずはお気軽にご相談ください!
無料カウンセリングお問い合わせ
神田ふくしま歯科
0120−25−1839
03−3251−3921
東京都千代田区神田鍛冶町3−2−6F スターバックス上
JR神田駅北口(モンダミン口)より徒歩1分 東京駅の隣の駅です。